
フクロモモンガのケージに木製ステージ(木製ステップ)を設置しているんだけど、糞尿が染み込んで汚れが目立つし、臭くなっちゃた…掃除が簡単な木製ステージってないのかな?
こんなお悩みを解決します。
- 本記事の内容
糞尿の汚れや臭いが染み込まない木製ステージ「洗ピカ-ルームメーカー」の紹介
- 本記事の信頼性


みなさんはフクモモ飼育ケージに木製のステップやステージを使っていますか?
木製ステージには、ケージ内を自然環境に近づけることができたり、フクモモが齧って遊んだりできるメリットがあります。
一方で、糞尿が木に染み込むことで汚れや悪臭が発生する、あるいは汚れて腐った木をフクモモが齧ってしまい感染症に至る恐れなどのデメリットがありますね。
今回はそんなデメリットを解決してくれる商品、糞尿が染み込まない木製ステージ「洗ピカルームメーカー」を紹介します。



木製ステージをお使いの方、または使ってみたい方はぜひ本記事を参考にしてください。
洗ピカ-ルームメーカーとは?
洗ピカ-ルームメーカーの概要について紹介します。


商品名 | 洗ピカ-ルームメーカー |
製造元 | のびも15(のびデグ) |
価格・サイズ | 690円…Sサイズ 790円…Mサイズ 890円…Lサイズ |
構成部品 | ・木製ステージ本体 1個 ・ねじ 2個 |
製造元はフクロモモンガ専門店:のびも15ですが、実際に販売しているのはのびも15が手掛けているデグー専門店「のびデグ」です。
価格はSサイズで690円、Mサイズで790円、Lサイズで890円で、非常にリーズナブルな設定です。



今回紹介しているのはLサイズです。ちなみにルームメーカー以外にも、横長形状のものや、穴の空いた形状のものもあるので、気になる方はのびデグHPをチェックしてください。
構成部品は、木製ステージ本体とねじ部の2種類です。
木製ステージ本体は木とは思えないほど表面が滑らかで、厚みが非常にあります。
板厚は一般的な木製ステージの1.5倍くらいあり、非常に丈夫な印象があります。
ねじの頭は円形のパーツがついているので、非常に回しやすいです。
ねじ部長さは約1.8cmあり、板厚1cmくらいなら余裕で設置することができます。
洗ピカ-ルームメーカー 3つの特徴
洗ピカ-ルームメーカーには、普通の木製ステージと比較して3つの大きな特徴があります。
- 洗ピカ-ルームメーカー 3つの特徴
- フードグレードコーティング
- ねじがステンレス製
- 端部が曲線
順番に説明します。
特徴①:フードグレードコーティング
フードグレードとは、動物が食べても安全だという意味です。
食品グレード、とも言われていますね。
洗ピカ-ルームメーカーには、動物が食べても安全なフードグレードの防水加工が施されています。



だから木の表面が非常に滑らかで、フクモモの糞尿も染み込みにくくなっているんです。
特徴②:ねじがステンレス製
ステージをケージに固定するために必要なねじ。
ケージに設置してからねじが錆びちゃった、ってことありませんか?
ねじが錆びるのは、フクモモの糞尿や水がかかるからです。
フクモモがステージ上でおしっこしちゃうと、ねじと尿が触れてしまいます。
また汚れたステージを水で洗うときに、ねじも一緒に洗ったりもしますよね。
でも洗ピカ-ルームメーカーのねじはステンレス製です。
ステンレスは鉄よりも錆びにくい材質のため、糞尿や水がかかっても錆びにくいんですね。
特徴③:端部が曲線
一般的な木製ステージには、端部がとがっていたり、表面の粗さが目立つ商品が多いです。
フクモモがステージに飛び乗るときに、木製ステージのとんがった箇所や表面が粗い箇所にぶつけてしまうのは可哀そうですよね。
洗ピカ-ルームメーカーはフードグレードコーティングを施しているため表面が滑らかになっているのはもちろん、端部が曲線に成形されています。
非常にきれいに処理されているので、触っても擦っても全く痛くありません。
この曲線のおかげで、フクモモが安心してステージに乗り降りすることができます。
洗ピカ-ルームメーカー 効果検証



コーティングがついてるのは分かったけど、本当に糞尿が染み込みにくくなるの?嘘ついてない?



嘘じゃないんですよ!
というわけで、洗ピカ-ルームメーカーのコーティング効果を実証してみました。
検証方法:醤油を垂らして一晩おいてみた




洗ピカ-ルームメーカーの上に醤油を垂らして①10分、②1時間、③一晩(10時間)放置すると、どのくらい醤油がしみこんでいるのかを検証してみました。
検証結果:醤油が全く染み込んでいない!








検証の結果、①10分、②1時間、③一晩(10時間)放置しても、醤油が全く染み込みませんでした。
キッチンペーパーで軽く拭いただけで醤油が取り除けたので、コーティングの効果は非常に高いことが実証されました。



醤油の染みはもちろん、匂い残りも全くありませんでした。フクモモの糞尿の汚れ・匂いを防いでくれる効果は非常に高いと思います!
洗ピカ-ルームメーカー 購入方法
洗ピカ-ルームメーカーに興味が沸いたかたは、ぜひのびデグHPをご覧ください。
のびデグさんのショップでいろいろな形状のステージがありますので、ご自身で吟味して、気に入ったものがあればHPで直接購入してくださいね。



Amazonや楽天などでは購入できませんよー。
洗ピカ-ルームメーカー Q&A
- 洗ピカ-ルームメーカーは他の木製ステップと何が違う?
-
一番の違いは、フードグレードコーティングをしていることです。コーティングによって表面が防水処理されるので、フクロモモンガの糞尿が木に染み込みません。
- 洗ピカ-ルームメーカーを使うメリットは?
-
ステップの掃除が格段に楽になります。コーティングの効果で糞尿の汚れ・臭いが染み込まないので、日々の掃除は軽く拭くだけでOK。掃除にかける時間と労力を少なくすることができます。
最後に
本記事では、糞尿が染み込まない木製ステージ「洗ピカルームメーカー」を紹介しました。
こういうフクモモ飼育での悩みを解決してくれる商品って、見つけるとワクワクしますよね笑
これからもそんな用品あればどんどん紹介していきます。
それでは良いフクモモライフをー!
フクモモ飼育に関する質問ありましたら、下記のお問合せからご連絡ください。
- いち飼育者としての個人的な見解をお答えします。あくまでご参考まで。
- 回答に時間がかかる場合もあります。ご了承ください。
- TwitterのDMでも対応可能です。(@30fukumomo)