ケージに設置してる木製ステージに、フクロモモンガの糞尿が付いちゃうから汚れるのが早いよー。何かいい対策ないかなぁ…
おすすめのステップがありますよー!
- 本記事の内容
- ケージ掃除が捗るステップ 特徴
- ケージ掃除が捗るステップ 設置方法
- ケージ掃除が捗るステップ 使ってみた様子
- この記事を書いた人
フクロモモンガのケージ掃除が捗るステップ 特徴と設置方法をご紹介します。
また、実際に我が家使ってみた様子も詳しくお見せしますね。
ケージ掃除を楽にしたい方、木製ステップの汚れが気になる方は、ぜひ参考にしてください。
サクッと読んで、ステップの特徴と設置方法を理解しちゃいましょう。
ケージ掃除が捗るステップ 特徴
商品概要
今回紹介するステップはこちら。
商品名 : 三晃商会 メッシュロフトミニ
サイズ : 幅180mm、奥行125mm、高さ75mm
重量 : 約230g
これ、実はフクモモ界で結構有名な商品なんです。
手に持った感じは少し大きめですが、しっかりとした作りの印象。
特徴について
この商品の特徴は2つです。
- メッシュロフトミニの特徴
- ステップ部分がメッシュ網で糞尿がそのまま下に落ちる
- 側面のガードによってケージ外に汚れを出さない仕組みになっている
この2つの特徴によって、メッシュ本体とケージ、どちらの掃除も楽にすることができます。
ケージ掃除が捗るステップ 設置方法(金網ケージ)
フックを引っ掛ければOK!
金網ケージへの取付は簡単です。
両端についている2つのフックを金網ケージに引っ掛けるだけ。
設置は5秒で終わります(笑)
付属のボルトとナットを使えば、よりしっかりと固定することができます。でも我が家で使用した感じだと、フックに引っ掛けるだけで十分だと感じました。
ケージ掃除が捗るステップ 設置方法(アクリルケージ)
そのままだと設置できない!?
我が家では使用しているケージはGEX アクリルルーム390highです。
このアクリルケージに対して、金網ケージと同様に設置してみると…
あれっ!?フックがひっかからないから設置ができない!?
ケージの通気孔の大きさが、メッシュロフトのフックよりも小さいのでフックが引っかからないんです。
そこで、アクリルルーム390highに設置するための方法を紹介しますね。
対策:ペンチで片側フックを広げる
アクリルルーム390highに設置する方法は、ペンチを使って片方のフックを少し広げるだけです。
下の写真くらい曲げれば設置できるようになりますよ。
両側を曲げないように注意してください。
設置手順
取り付け方も2ステップで超簡単!
- 曲げてないフックを引っ掛ける
- 曲げたフックを引っ掛ければ完成
5秒で設置できます。
フックを広げてしまうので、「固定できずに取れてしまうのでは?」と思う方もいますよね。
でも広げすぎないようにすればフック部分が残るので、固定はしっかりできますよ。
ケージ掃除が捗るステップ 実際に使った様子
ジゲン♂のケージに設置して、効果を確認してみました。
すると、見事にうんこがメッシュ網をするりとすり抜けてケージ底に落ちていきます!
木製ステップと異なり、ステップ上に糞尿が溜らないので見ていてとても気持ちいいですよ。
まとめ
今回は、フクロモモンガのケージ掃除が捗るステップ:三晃商会 メッシュロフトミニの特徴と設置方法をご紹介しました。
ケージ掃除を楽にしたい方、木製ステップの汚れが気になる方はぜひお試し下さい。
それでは、良いフクモモライフを!
フクモモ飼育に関する質問ありましたら、下記のお問合せからご連絡ください。
- いち飼育者としての個人的な見解をお答えします。あくまでご参考まで。
- 回答に時間がかかる場合もあります。ご了承ください。
- TwitterのDMでも対応可能です。(@30fukumomo)