HPS/HPWを使ったフクロモモンガ用ペロ飯のレシピは分かったけど、かなり手間がかかるんだね…ミキサー使って材料を混ぜるのは面倒くさいなぁ。もっと簡単にHPS/HPWを与える方法ないかな?
そんなお悩み、僕が解決しましょう!
- インスタントHPWについて
- インスタントHPW 特徴
- インスタントHPW 成分
- インスタントHPW 食いつき具合
- インスタントHPW 購入方法
インスタントHPWの効果と与え方をご紹介します。
HPS/HPWの素を使って手作りフード(ペロ飯)を作ると手間がかかるんですよね。
でもインスタントHPWを使えば手間がかかりません!
サクッと読んで、インスタントHPWを理解しちゃいましょう。
「HPS/HPWって何?」という方は、以下の記事をお読みください。
初心者必見!エサの知識をまとめました
インスタントHPWとは?
インスタントHPWとは、HPS/HPWの素にあらかじめ天然成分が入ったもの。
(天然成分=卵やハチミツ、果物などの成分)
インスタント=手間がかからない、という意味ですね。
インスタントHPWの特徴
インスタントHPWの特徴はこちらです。
- 用意するのは水(お湯)だけ!
- ペレットやミルクと混ぜてもOK!
- 冷凍保存も約1週間OK!
順番に説明していきますね。
特徴①:用意するのは水(お湯)だけ!
通常のHPS/HPWは、卵やハチミツなどをミキサーで混ぜる手間が必要です。
一方でインスタントHPWは、水(お湯)で溶くだけでOK。
1分もあれば用意できちゃいますよ。
手間いらずなのでラクチンです。
特徴②:ペレットやミルクと混ぜてもOK!
ペレットに振りかけたり、ミルクと混ぜて与えてもOKです。
ペレットを食べない子も、食いつきが良くなるみたいです。
ただし、ショップによっては「粉っぽいからそのまま与えるのは避けた方がよい」といっていました。
個人的には、インスタントHPW単体で与えなければOKじゃないかなと考えています。
特徴③:冷凍保存も約1週間OK!
水(お湯)に溶かしてすぐ与えてもいいですが、たくさん作って冷凍しておくこともできますよ。
ただし冷凍保存は1週間程度にするよう推奨されていることが多いです。
冷凍保存する際は説明欄をよく読んで、保存期間を確認しましょう。
インスタントHPWの成分
インスタントHPWは、高タンパク質のフードです。
タンパク質は体毛・皮膚・筋肉の材料となる、非常に大切な栄養素の一つ。
インスタントHPWにはペレットと同等以上のタンパク質が含まれており、ペレットより食いつきが良いので、効率的にたんぱく質を摂取させることができます。
- インスタントHPWの成分
成分名 | 割合 |
粗タンパク質 | 29.5%以上 |
粗脂肪 | 7.1%以上 |
粗繊維 | 2.1%以下 |
粗灰分 →カルシウム →リン | →0.89%以上 →0.36%以上 |
水分 | 5.8%以下 |
インスタントHPWの食いつき具合
実際に、我が家でインスタントHPWを与えてみました。
食事をいきなりインスタントHPWにはせず、半分置き換えで様子をみることに。
インスタントHPSの他に、ペレット・野菜or果物も少し与えました。
- インスタントHPW:水(お湯) = 1.5:3(小さじ 杯)
- インスタントHPW:ミルク:水(お湯) = 1:0.5:3(小さじ 杯)
2通りの与え方で食いつき具合がどうか、確認しました。
その結果がこちらです。
- インスタントHPWの食いつき具合まとめ
与え方① | 与え方② | |
ジゲン♂ | 半分残した | 完食! |
チャナ♀ | 半分残した | 完食! |
コフィ♀ テア♀ | 半分残した | 完食! |
それぞれ説明しますね。
与え方①の場合
まずはインスタントHPW:水(お湯) = 小さじ1.5杯:小さじ3杯で与えた結果。
あまり食べてくれませんでした。
あまり、というかほとんど食べてくれなかった(笑)
与え方②の場合
食べてくれるか不安でしたが、4匹全員ペロリと完食してくれました。
モモンガミルクを少しミルクを混ぜると、だいぶ食べやすいみたいですね。
もしかしたら、慣れれば与え方①でも余裕で食べてくれるようになるかも。
インスタントHPWの購入方法
インスタントHPWはネットで簡単に購入することができます。
僕が購入したインスタントHPWはこちら。
みなさん「食べてくれるか不安だなぁ…」と思いますよね。
まずは小分けパック(50g)で食いつき具合をお試し下さい。
値段もお手頃なので、試食させるにはちょうど良いですよ。
まとめ
今回はフクロモモンガに与えるインスタントHPWについてご紹介しました。
手間をかけずにHPS/HPWを与えることができるので、とてもオススメ!
もしハチミツ・卵・野菜・果物などを自分で用意して手作りフードを作りたい方は、以下記事を参考にしてください。
良いフクモモライフを!